しょうきらん

しょうきらん
しょうきらん【鍾馗蘭】
(1)ラン科の腐生植物。 深山の林下に生える。 全体に多肉で, 淡黄赤色を帯びる。 茎は高さ15~30センチメートルで, 数個の鱗片(リンペン)葉がつく。 夏, 淡紅色の花を数個開く。 ランテンマ。
(2)「鍾馗水仙」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”